NEWS

シーリングの打ち替えにはどれくらいの費用がかかる?注意点もご紹介!

2022.11.21
「シーリングとコーキングは何が違うのか」
「メンテナンスの際にはどうすれば良いのか」
このようにお悩みの方は多いでしょう。
そこでこの記事ではシーリングの概要と打ち替え工事について解説します。

□シーリングとは?



現在でも多くの住宅で使用されているサイディングやタイルなどの外壁材を貼る際に、目地に充填されるのがシーリングです。
しかしここでシーリングとコーキングの違いについて疑問をお持ちになる方が多いかもしれません。

実は、これら2つの違いは非常に曖昧で、呼び方が異なるだけだと主張する方も少なくありません。
コーキングは隙間に詰め物をするという意味で、シーリングは密閉するという意味です。

ただ、業者にお願いする際にはどちらでも伝わるので問題ありません。
シーリングの寿命は環境によって変わってくるので一概には言えませんが、おおよそ5年から10年です。
そのため、耐用年数を過ぎたら打ち替え工事をしなければなりません。

シーリング材の施工方法には「カートリッジタイプ」「二液を混合して作るタイプ」の2つがあります。

カートリッジタイプは、すぐに打ち替えできるようになっていることから施工が非常にスムーズです。
ただ、値段はカートリッジタイプの方が高くなります。

二液を混合して作るタイプは、その名の通り2つの液体を混合してシーリング材を作ります。
混ぜるのに時間がかかるため施工期間が長くなりますが、値段は安く抑えられるという特徴があります。

□シーリングの打ち替え工事の費用と打ち替えの際の注意点をご紹介!



シーリングの打ち替え工事は、一戸建ての面積によって変わってきます。
なるべく安く済ませたいと考え、

「シーリングの工事は誰にでもできるのではないか」
このように、自分だけで修理してしまおうと考える方は多いです。
しかし、シーリングの打ち替えは極めて難しい作業です。
そのため、シーリングの修理ができる業者に依頼することをおすすめします。

□まとめ



快適な住まいづくりに一つ上のクオリティを。
オートンイクシードは新たに開発した特殊高耐久ポリマー「LSポリマー」を配合することにより、これまでにない耐久性、耐候性を実現した「超寿命シーリング材」です。
新築・リフォーム問わず幅広い用途で、長期に渡り大切な建物を雨水の侵入から守ります。弊社は標準仕様でオートンイクシードを使用致します。