タイル調サイディングで実現する、理想の外観。選び方のポイントとメリットを紹介
2024.11.21
新築住宅を建てる予定があり、外観デザインにこだわりたいあなたへ。
おしゃれで機能性も高い外壁材として注目されている「タイル調サイディング」について、詳しく解説していきます。
「タイル調サイディング」という言葉を耳にしたことはあるけれど、実際にはどのような素材なのか、メリットやデメリット、選び方のポイントなどは、よくわからない人も多いのではないでしょうか。
この記事では、タイル調サイディングの特徴やメリット、選び方のポイント、注意点などを分かりやすく解説することで、あなたが理想の外観を実現するための情報を提供します。
タイル調サイディングとは?
タイル調サイディングは、その名の通りタイルを模したデザインで作られた外壁材です。
本物のタイルと比べて軽量で、家全体にかかる負担が少ないという特徴があります。
1: サイディングとは
そもそも「サイディング」とは、建物の外壁に貼られる板状の建材のことです。
外壁の施工方法には、「湿式」と「乾式」の2種類があり、サイディングは「乾式」の施工に使われる代表的なパネルです。
2: サイディングの種類
サイディングは、材質によって大きく4つに分けられます。
・金属系:断熱材の表面に金属メッキが施されたサイディング。
コストパフォーマンスが高いですが、傷つきやすいのが欠点です。
・樹脂系:プラスチック製のサイディング。
安価で耐候性に優れています。
・木質系:天然木を使用したサイディング。
高級感がありますが、高価でメンテナンスが必要です。
・窯業系:木質系の成分にセメントが混合されたサイディング。
最も多く採用されています。
3: タイル調サイディングは窯業系の一種
タイル調サイディングは、窯業系サイディングの一種です。
レンガや石積、木目などを模したデザインがあり、見た目のバリエーションが豊富です。
本物のタイルと比べて軽量で、地震などの揺れに強いというメリットがあります。
タイル調サイディングを選ぶメリット
タイル調サイディングには、さまざまなメリットがあります。
1: デザイン性が高い
タイル調サイディングは、本物のタイルと比べて安価でありながら、デザイン性の高い外壁を実現できます。
色や柄の種類が豊富なので、あなたの好みの雰囲気に合わせた外観を作ることができます。
2: 費用対効果が高い
タイル調サイディングは、本物のタイルよりも施工費用が安価です。
そのため、費用を抑えながらも、高級感のある外観を実現したいという人に最適です。
3: 耐震性に優れている
タイル調サイディングは、本物のタイルよりも軽量なので、地震などの揺れに強いというメリットがあります。
また、サイディングボードとサイディングボードの間にコーキングが施されているため、緩衝材の役割を果たし、外壁にかかる負担を軽減します。
4: 耐火性が高い
タイル調サイディングは、耐火等級4の最高レベルを誇る耐火性を持っています。
火災に強い外壁材として、安心安全な住まいを実現できます。
まとめ
タイル調サイディングは、デザイン性、費用対効果、耐震性、耐火性など、さまざまなメリットを持つ外壁材です。
新築住宅を建てる際には、ぜひタイル調サイディングも検討してみてください。
あなたの理想の外観を実現する、最適な外壁材が見つかることを願っています。
愛知県・名古屋市・岐阜・三重周辺と神奈川県全域・東京・千葉で塗装やリフォーム、住宅の工事をお考えの方は、しっかりと建物の維持管理が出来る専門家「建物保全士」が在籍する実績豊富な当社にお任せください。