NEWS

リシン仕上げの外壁はどうなのか?特徴と工事の流れを解説!

2022.10.20
外壁塗装をお考えの方で、リシン仕上げの外壁に興味がある方は多いでしょう。
そこでこの記事では、リシン仕上げの外壁の概要をご紹介します。
工事の流れについても解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

□リシン仕上げの外壁はどうなのか?



リシン仕上げの外壁が注目を浴びていますが、そもそもリシンとは何なのでしょうか。
リシンとは、モルタル外壁の仕上げ材として使用される表面化粧材のことを言います。
細かく砕いた石や砂に樹脂やセメント、着色剤を混ぜ込んだものを吹き付けて施工します。

そのため、表面がザラザラとした仕上がりになるのです。
リシン仕上げの外壁に似ているのが、スタッコと吹き付けタイルです。

スタッコ仕上げは、合成樹脂エマルションにセメントや骨材を混ぜた原料をコテやローラーを使って施工する方法です。
リシン仕上げに比べて厚く塗装されるため、立体感のある外観に仕上がります。

吹き付けタイルは、ケイ砂や寒水石などの原料と樹脂を混ぜ合わせて、塗装機を使って吹き付ける方法です。
耐用年数は使用される樹脂によって変わってきます。

□リシン仕上げにする工事の流れを解説!



リシン仕上げの外壁はどのように施工されるのでしょうか。
ここでは工事の流れを大まかに解説します。

まずは、足場の設置です。
建物の周りに足場を組んで高所での作業をスムーズにできるようにします。

足場の設置が終わったら、高圧洗浄が始まります。
外壁塗装をする前に、外壁をきれいにしなければなりません。
その理由は、汚い外壁の上に塗料を塗っても長持ちしないからです。

高圧洗浄をしても落ちなかった汚れは、下地補修のステップできれいにできます。
建物の鉄部にサビが生じている場合は、けれん作業という錆止め処理を行います。
下地補修が終わると、養生シートの設置をします。
窓サッシや玄関ドア、ベランダなどをビニールシートで保護するのです。

ここまでが終わってようやく塗装が始まります。
塗装の中にも下塗り・中塗り・上塗りの3つのステップがあり、それぞれを丁寧に行わないと、乾燥が不十分になり、長持ちしないので注意してくださいね。
当社外壁塗料はダイナミックトップの為、乾燥時間は下塗り8時間以上7日以内、中塗り上塗りは2時間以上7日以内になります。

□まとめ



リシン仕上げの外壁の概要と工事の流れをご紹介しました。
愛知県・名古屋市・岐阜・三重周辺で塗装やリフォーム、住宅の工事をお考えの方は、しっかりと建物の維持管理が出来る専門家「建物保全士」が在籍する実績豊富な当社にお任せください。