JBHRニュース
年間30〜40人の
死者がでることも…
早期発見がポイントとなるのは何故!?
▶︎▶︎▶︎その理由を解説します
巣の規模が大きくなる前に❗️
今の時期は
●女王蜂が単独で行動
●働きバチがいても数匹
●巣のサイズも25㎝未満
【駆除がしやすいという利点】
ハチが巣を作りやすい
場所をチェック❗️
☑️前年に巣のあった場所
☑️樹木の枝・生垣
☑️天井裏・床下
☑️軒下
☑️玄関
☑️物置・小屋
スズメバチの巣には特に要注意❗️
巣の処理は専門家へ✨
発見したら近づかないようにして、
駆除の専門家にご連絡をお薦めします。
日頃からマイホームを
よく観察することが大切ですね!
家族やマイホームを
守る準備が必要です❕
だからこそ
無料のマイホーム検
が安心です♫
建物の点検・維持管理は
信頼できる専門家へ
【建物保全士】とは
●経年劣化と事故の
区別が出来る
●保険の知識がある
建物の専門家のことです。
お気軽にご相談ください